知らないと逆効果?!ムダ毛の処理方法

こんにちは!mint-脱毛と小顔の専門店-です☆
  
今日は脱毛するにあたって
とっても重要なムダ毛の
自己処理についてのお話です。

知らないと逆効果?!ムダ毛の処理方法_20220527_1

良かれと思ってやっていた方法が
実は逆効果だった!なんて事も
あるので今日はNGな処理方法と
オススメの自己処理方法を
合わせてご紹介いたします☆

 
ムダ毛処理は3つの方法があります。
 
ムダ毛処理方法で一般的なのが
カミソリなどを使用した「剃る」方法!

カミソリは低価格で手に入るため
使用されている方が多いですが
カミソリで処理をしてしまうと
色素沈着やカミソリ負けの原因に。

同じカミソリを長年使い続けていると
雑菌が繁殖し、炎症が起きて
しまう場合もあります。

2つ目は「抜く」方法ですが
抜いたあとの毛穴に菌が入りこみ
炎症してしまったり、毛が皮膚の中で
育ってしまう埋没毛などの原因に。

3つめのNG処理方法は「塗る」
除毛クリームなどを使った
薬剤の力で毛を処理する方法です。

除毛クリームは強いアルカリ性の
成分が使用されており、毛を構成する
タンパク質を溶かす働きがあります。

お肌も毛と同じタンパク質で
できているので、お肌にも
大きな負担がかかってしまいます。
肌が弱い人はアレルギー反応を
起こすことがあるので注意が必要です!
 

では、何で処理をしたらいいのか??
 
1番オススメな方法は
“電動シェーバー”です!!
 
お肌が濡れていると毛が見えづらく
剃り残しやすくなるので、
お肌が濡れてない状態で剃るのがベスト◎

とはいえ、電動シェーバーも
肌ダメージがゼロではないので
早めに脱毛をはじめて肌ダメージを
最小限にしていきましょう♪
 
もう夏が近づいてきていますね!
今から脱毛しておけば夏には
自己処理の頻度がかなり減って
楽になりますよ(*^^*)

mintでは、全身脱毛や部分ごとの
パーツ脱毛もご用意しております☆
箇所などで迷われている方は
無料カウンセリングもやってますので
ぜひご相談くださいね^^

You may also like...